▼ 2009/05/07(木) 柏崎刈羽原発の運転再開、新潟県知事が容認表明
07年7月の新潟県中越沖地震で停止中の東京電力柏崎刈羽原子力発電所(同県柏崎市・刈羽村、全7基)の7号機について、泉田裕彦知事は7日午前、県議会全員協議会で運転再開を容認する考えを正式に表明した。東京電力は近く原発の再稼働に踏み切る。地震で被災した原発が長期停止後に再稼働するのは初めてで、1年10カ月ぶり。先月の11日に9回目の火災を起こしたのに・・・
夏の電力需要期に間に合わせるには「がむしゃら」だ。
我々が使う電力なら多少の危険負担はやむをえないが、東京の電力なだけに複雑な思いがある。
極端な人は、「東京だって海はある。活断層があっても安全ならそっちへもっていけ」と。
・・・
・・・
そりゃ、まぁ、そうだべな (^^;)
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://ojima3.com/yoita/blog/0676/tb/
▼ 2009/05/07(木) 新潟トヨタ自動車の代車 免責50万円!
2008年の3月、プリウスの車検でのこと。
代車のポルテで帰宅中に事故!
一時停止を無視して左から突っ込んできた車のために、反対車線に飛ばされて対向車と正面衝突。
おかげで、肋骨2本と胸骨骨折で全治1ヶ月。
長岡支店の店長・田中が2〜3日後にとんできて、「全部払ってもらいますからね」だって。
お見舞いの言葉の一つもなかった。
よくよく聞いてみると、対物保険が免責50万円だった。
ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
代車のポルテで帰宅中に事故!
一時停止を無視して左から突っ込んできた車のために、反対車線に飛ばされて対向車と正面衝突。
おかげで、肋骨2本と胸骨骨折で全治1ヶ月。
長岡支店の店長・田中が2〜3日後にとんできて、「全部払ってもらいますからね」だって。
お見舞いの言葉の一つもなかった。
よくよく聞いてみると、対物保険が免責50万円だった。
ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
- TB-URL http://ojima3.com/yoita/blog/0675/tb/